• 土. 4月 12th, 2025

Sports Data Stadium

スポーツにまつわる様々なデータを紹介する動画サイト

第94回センバツ高校野球大会 出場校紹介その12(福井・敦賀気比)

Pocket

第94回センバツ高校野球大会に出場する全32校の「昨秋の地方大会成績」及び「甲子園戦績」を紹介します。

出場校紹介その12

北信越代表

福井・敦賀気比(2年連続9回目)

スポーツに関する様々なデータを動画で紹介するYoutubeチャンネル「Sports Data Stadium」は

こちら

【北信越編】甲子園春夏通算勝利数ランキング推移(1915年〜2021年)


登録メンバー

選手 学年 投打 身長

体重

出身中学
1(主) 上加世田頼希 3 右/右 180 82 大阪・大東市立北条中
2 渡辺優斗 3 右/右 170 71 大阪・大阪市立茨田中
3 岡村颯樹 3 右/左 175 75 大阪・大東市立谷川中
4 浜野孝教 2 右/左 178 73 鯖江市立鯖江中
5 高見沢郁魅 2 右/左 182 83 埼玉・宮代町立百間中
6 米満晴 3 右/右 172 65 大阪・堺市立日置荘中
7 春山陽登 3 右/右 176 78 奈良・大和高田市立高田中
8 河合陽一 3 右/左 172 65 鯖江市立鯖江中
9 石原幹太 3 右/左 175 63 愛知・名古屋市立平田中
10 清野仁楽 3 左/左 170 64 敦賀市立松陵中
11 桶谷司 2 右/右 179 78 福井市立明倫中
12 高橋佑輔 3 右/右 170 74 兵庫・宝塚市市立山手台中
13 細川叶人 3 右/右 180 80 富山・富山市立新庄中
14 越川栄人 3 右/右 170 68 京都・京都市立下鴨中
15 伊藤剛志 2 右/右 178 76 広島・庄原市立東城中
16 伊賀翔星 3 右/右 170 70 岐阜・海津市立平田中
17 友田泰成 2 右/右 168 68 鯖江市立中央中
18 吉野寿哉 3 右/右 174 76 大阪・和泉市立南松尾はつがの学園中

秋季戦績

秋季福井大会3位

秋季北信越大会優勝

秋季福井大会

2回戦     敦賀気比○9 – 0●金沢錦丘 ※7回コールド

準々決勝 敦賀気比○8 – 1●北陸 ※8回コールド

準決勝     敦賀気比1 – 6啓新 

3位決定戦 敦賀気比○8 – 3●丹生

秋季北信越大会

21年秋季北信越大会全試合結果はこちら

1回戦     敦賀気比○8 – 1●富山第一(富山1位) ※7回コールド

準々決勝 敦賀気比○10 – 2●北越(新潟1位) ※7回コールド

準決勝     敦賀気比○10 – 8●小松大谷(石川2位) 

決勝      敦賀気比○6 – 0●星稜(石川1位) 

明治神宮大会

準々決勝 敦賀気比4 – 8大阪桐蔭(大阪)

甲子園戦績

春・センバツ

8回出場

13勝7敗

1998年

2回戦     敦賀気比4 – 1●島田商(静岡)

3回戦     敦賀気比1 – 3PL学園(大阪)

2008年

2回戦     敦賀気比1 – 5天理(奈良)

2010年

1回戦     敦賀気比7 – 4天理(奈良)

2回戦     敦賀気比7 – 5花咲徳栄(埼玉)

準々決勝    敦賀気比●0 – 10○日大三(東京)

2012年

2回戦     敦賀気比2 – 10浦和学院(埼玉)

2013年

1回戦     敦賀気比○11 – 2●沖縄尚学(沖縄)

2回戦     敦賀気比6 – 5●京都翔英(京都)

3回戦     敦賀気比3 – 0●盛岡大付(岩手)

準々決勝    敦賀気比9 – 3聖光学院(福島)

準決勝     敦賀気比●1 – 5○浦和学院(埼玉)

2015年

1回戦     敦賀気比3 – 0奈良大付(奈良)

2回戦     敦賀気比2 – 1●仙台育英(宮城)

準々決勝    敦賀気比4x – 3静岡(静岡)

準決勝     敦賀気比11 – 0大阪桐蔭(大阪)

決勝     敦賀気比3 – 1東海大四(北海道)

2016年

2回戦     敦賀気比1 – 0青森山田(青森)

3回戦     敦賀気比1 – 2海星(長崎)

2021年

1回戦     敦賀気比5 – 9○常総学院(茨城) ※延長13回 13回はタイブレーク

夏・選手権

10回出場
16勝10敗

1994年

2回戦     敦賀気比0 – 5○佐久(長野)

1995年

1回戦     敦賀気比6 – 1磐城(福島)

2回戦     敦賀気比4 – 1山梨学院大付(山梨)

3回戦     敦賀気比2 – 1柳川(福岡) ※延長15回

準々決勝    敦賀気比3 – 2●旭川実(北北海道)

準決勝     敦賀気比●0 – 2○帝京(東東京)

1997年

1回戦     敦賀気比1 – 0●堀越(西東京)

2回戦     敦賀気比6 – 2●倉敷商(岡山)

3回戦     敦賀気比11 – 0専大北上(岩手)

準決勝     敦賀気比●4 – 5x○前橋工(群馬) ※延長10回

1998年

1回戦     敦賀気比0 – 5○桜美林(西東京)

2009年

2回戦     敦賀気比1 – 5○帝京(東東京)

2014年

1回戦     敦賀気比16 – 0●坂出商(香川)

2回戦     敦賀気比10 – 1●春日部共栄(埼玉)

3回戦     敦賀気比16 – 1●盛岡大付(岩手)

準々決勝    敦賀気比7 – 2八戸学院光星(青森)

準決勝     敦賀気比●9 – 15○大阪桐蔭(大阪)

2015年

1回戦     敦賀気比4x – 3●明徳義塾(高知) ※延長10回

2回戦     敦賀気比3 – 8○花巻東(岩手)

2018年

1回戦     敦賀気比1 – 10○木更津総合(東千葉)

2019年

回戦     敦賀気比5 – 1富島(宮崎)

2回戦     敦賀気比19 – 3 國學院久我山(西東京)

3回戦   敦賀気比●3 – 4○仙台育英(宮城)

2021年

回戦     敦賀気比8 – 6●日本文理(新潟)

3回戦     敦賀気比6 – 3三重(三重)

準々決勝   敦賀気比●2 – 3x○京都国際(京都)


【北信越編】甲子園春夏通算勝利数ランキンググラフ(1915年~2021年)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA